さすが与謝野一門(2005年12月14日@mixi)2009年04月18日 17:24

巧みな表現だ。↓

与謝野金融相「美しい話でない」
* みずほ証券が発注ミスしたジェイコム株を
多くの証券会社が取得したことに対して
(リンク切れにつき割愛)

返すかな?
返すんじゃないかな。一応プロだもんねぇ。

====転載おわり====

証券会社は美しいと思われたかったので、この後お金を返しました。

最初から美しいなんて、誰もこれっぽっちも思ってないのにね。


参考:

ジェイコム株大量誤発注事件(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0%E6%A0%AA%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%AA%A4%E7%99%BA%E6%B3%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

こんなに詳細に書くほどのことかなぁ。。


みずほ証券によるジェイコム株の誤発注問題は「美しくない」
(極東ブログ)
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2005/12/post_786c.html

たぶん実情はこんな感じだったんだと思う。


与謝野家の人々(与謝野馨 Official Web Site)
http://www.yosano.gr.jp/yosanoke/index.html

馨ちゃん、与謝野鉄幹・晶子の孫です。マジで。


おまけ:カオルちゃん最強伝説
http://www.youtube.com/watch?v=IVsokH0HD_4&feature=related

竹内力最高。



馨ちゃん、このときも内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策担当)

だったのですが、いまやさらに財務大臣まで兼務して、ある意味、

権力の頂点。


たぶん総理大臣になるより難しいのではなかろうか、このポジション。

肩書きの長さはキム・ジョンイルみたいだもんね。

こっちの馨ちゃんもやっぱり最強。



インタビューだって英語で答えちゃう↓
http://www.ft.com/cms/4fe40d1a-07b4-11dd-a922-0000779fd2ac.html?_i_referralObject=1060565310&fromSearch=n

ドラクエのラリホーってきっとこんな感じなんだろうな。。


ま、別にそんなに応援しているわけでもないんですが、

政治屋家系じゃないのにのし上がってすごいなぁとは思ってます。

でもだめですよ馨ちゃん、「死んでもいいんです」なんて言っちゃあ。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090226/134972/?P=4

あなたは与謝野晶子の孫なんですから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック